-令和2年度実施内容-
コンファレンス詳細は各ブロックをクリックしてください。
<北海道ブロック>
開催日時:令和3年2月6日(土)
実施団体:北海道教育委員会
主会場:なし(オンライン開催)

<東北ブロック>
開催日時:令和2年11月26日(木)/令和3年1月30日(土)
実施団体:宮城県教育委員会
主会場:なし(オンライン開催)
<関東甲信越ブロック>
開催日時:令和3年1月17日(日)
実施団体:一般財団法人福祉教育支援協会
主会場:なし(Web会議システム「ZOOM」によるオンライン開催)
<東海・北陸ブロック>
開催日時:令和3年1月9日(土)
実施団体:NPO法人
学習障害児・者の教育と自立の保障をすすめる会
主会場:なし(オンライン開催)
その他:横溝さやか氏作品展開催
<近畿ブロック>
開催日時:令和3年1月29日(金)
実施団体:兵庫県教育委員会
主会場:近畿地方各地にサテライト会場設置予定
※参加者はサテライト会場へ参集
主会場のあるブロックも
オンラインを併用して実施予定
<中国・四国ブロック>
開催日時:令和2年12月5日(土)/6日(日)/12日(土)
実施団体:国立大学法人愛媛大学
主会場:なし(オンライン開催)
<九州・沖縄ブロック>
開催日時:令和3年1月23日(土)
実施団体:宮崎県
主会場:なし(オンライン開催)
<参加対象>
障害者本人、学びの支援者・関係者、障害者の学びに関心のある人など
都道府県・市町村職員(障害者学習支援担当、生涯学習、教育、スポーツ、文化・芸術、福祉、労働等)、社会教育主事、公民館・図書館・博物館職員、特別支援学校等教職員、教職員経験者、障害者の学習支援実践者(NPO等)、大学関係者、福祉サービス事業所職員、社会福祉協議会職員等