コムドット登録者数が減った理由は?平成フラミンゴとの炎上内容も調査!

スポンサーリンク

コムドットのYouTuber登録者数が減ったとして話題になっています。

2022年、年内に400万人突破という目標を掲げ、目標到達したばっかりに、なんで?と思う人も多いのではないでしょうか?

コムドットの登録者数が減った理由としては、平フラ(平成フラミンゴ)との関係、7月27日に東京ドームで開催予定のイベント「Creater Dream Fes(CDF)」をめぐるトラブルとされています。

ではなぜトラブルになったのか、炎上した理由も調査していきたいと思います。

今回は「コムドット登録者数が減った理由は?平成フラミンゴとの炎上内容も調査!」として紹介していきます!

この記事でわかること

■コムドット登録者数が減った理由は?

■コムドットと平成フラミンゴとの炎上内容

■コムドットと平成フラミンゴのCDFのトラブル

では早速見ていきましょう!ご覧ください♪

contents
スポンサーリンク

コムドット登録者数が減った理由は?

コムドットのYouTube登録者数が400万人を切り、減ってしまったのです。

一時415万人いたYouTube登録者数ですが、2023年7月22日現在、398万人となります。

コムドットの登録者数が減った理由としては、平フラ(平成フラミンゴ)との関係、7月27日に東京ドームで開催予定のイベント「Creater Dream Fes(CDF)」をめぐるトラブルとされています。

そのトラブルに対し、リーダーで社長であるやまとさんがTwitterでツイートしたことが原因でした。

ツイートが炎上してしまったにも関わらず、続いてアップされたYouTube動画。

この一連によりコムドットの登録者数がへる、「コムドット離れ」になってしまったようです。

登録者数が減ってしまったことに対して、コムドットメンバーがコメントされています。

やまとさんコメント

コムドットはどんなことがあっても諦めないチームです 現状をしっかりと受け止め、支えてくれる人を大切にここから必ず這い上がってみせます コムドットは日本を獲るYouTubeクリエイターです

https://twitter.com/comyamato0515

この、コムドットひゅうがさんのコメントに対して、メンバーが書き込みされていました。

ゆうたさんコメント

コムドットというグループを作ってくれて本当に感謝しています。

https://twitter.com/comyuta45/status/1682637421601755136

ゆうまさんコメント

コムドットというグループを作ってくれて本当に感謝しています。

前向きなひゅうがくんの言葉聞けて良かったです。 大好きです。

https://twitter.com/comyuma4545/status/1682602386597228544

コムドット内の関係もよく、同じグループのメンバーとして頑張っておられます。

コムドットの登録者数が減ってしまったという事実もありますが、たくさんのファンが応援されており、愛のあるコメントで溢れていました。

スポンサーリンク

コムドットと平成フラミンゴとの炎上内容

コムドットと平成フラミンゴとの炎上内容をリサーチしました。

元々仲の良かったコムドットメンバーと平フラのにこさん、りほさん

炎上した内容は、7月27日に東京ドームで開催予定のイベント「Creater Dream Fes(CDF)」の出演についてトラビルがありました。

その内容についてを平成フラミンゴが動画で話し、その内容が違うとコムドットやまとさんが訂正しました。

その訂正の仕方がTwitterによるもの、そしてツイートの内容に対して「脅迫まがいな言い方」「迷惑行為」「子供っぽい」「怖ずぎる」など、非難する声が多く炎上してしまいました。

2023年の夏には、一緒に宮古島に旅行するなど仲の良さが目立ちます。

過去には、コムドットやまとさんと平成フラミンゴのにこさんが付き合ってる?という噂が原因で少し距離ができてしまった時期があったようですが、いっときのこと。

気まずさが原因で距離ができてしまったと動画内で話されています。

その後、飲みに行ったり、一緒に動画を撮影したり、動画の編集をされたりと、関係は良好でした。

またこの出来事が落ち着いて、そして仲のいい関係に戻ること待ってるファンがたくさんいます。

では、トラブルの内容を時系列で紹介していきます。

スポンサーリンク

コムドットと平成フラミンゴ・CDFでのトラブル

コムドットと平成フラミンゴ、関係が悪くなってしまった原因の、「Creater Dream Fes(CDF)」。

トラブルについて時系列で紹介していきます。

①コムドットの動画内で、今度行われるCDFに出演してほしいと平成フラミンゴに電話を行います。

②そして平成フラミンゴは了承。

③CDFに平成フラミンゴが出演すると公開されました。

動画内で話された通り、「コムドットの主催するCDFに平成フラミンゴが出演する」とう認識です。

しかし、その後平成フラミンゴのYouTube内でこんな動画は公開されました。

平フラが話したこと
  • CDFを見送りすることになった
  • 動画が勝手に公開されてしまった

 →CDF運営と平成フラミンゴ本人、平成フラミンゴラ事務所とで正式な依頼が成立してからの予定

  コムドットの動画内でのやりとりでは正式なオファーにはならない、契約を結ぶ必要あり

  • 話し合いの場を設けてほしいと話したが、できなかった
  • コムドットの直接なやり取り、会話はしないでほしいとCDF運営から依頼があった
  • 関わる全員(コムドット、平成フラミンゴ、平成フラミンゴ事務所、運営)で話し合いがしたいと依頼したが、叶わなかった

動画が勝手に公開されたという経緯はこちら▽

動画公開に対する一連の流れ

<CDF運営>

コムドットでドッキリの動画が上がります

<平フラ事務所>

正式な手順を踏んでから公開して下さい

<コムドット>

4月29日:ドッキリ動画承諾なしで公開

そして、平成フラミンゴさんの動画を見た後のコムドットやまとさんのTwitter

自分の言葉で喋ったか誰かに言わされたか知らないけど、証拠そろってるのに被害者ヅラして視聴者に嘘をついて、保身に走ったツケは必ず回ってくるぞ

本当のことを自分たちの言葉で話してくれるのをコムドット全員友達として待っています

https://twitter.com/comyamato0515

ここで、このツイートが炎上してしまうのです。

その後、コムドット全員でYouTubeで話されました。

コムドット動画内で話したこと
  • やまとさんのツイートは平成フラミンゴに対してのツイートだったこと
  • Twitterと利用した理由

  平成フラミンゴに対して連絡したが連絡取れなかった

  直接連絡を取らないようにと運営から止めた事実はなかった

  • コムドット、平成フラミンゴ、平成フラミンゴ事務所、運営の4社間で話したいという提案はなかった
  • 運営側から話し合いを掛け合ったが断られた

動画の後にコムドットやまとさんは画像でツイートされています。

これがコムドットと平成フラミンゴがトラブルになった発端です。

この一連を見た視聴者からのコメントですが、「冷静になってほしい」「責任者なんだから、責任を持つべき」「自分たちに非がないと思ってる」などの意見もありました。

しかし、マイナスなコメントだけではなく、「真面目でまっすぐなところ、一生懸命なところが尊敬しています」「新しいことをするのは批判を伴うけど、頑張って下さい」などコムドットを応援する意見もたくさんありました。

経緯を時系列で紹介しました。

スポンサーリンク

まとめ

今回は「コムドット登録者数が減った理由は?平成フラミンゴとの炎上内容も調査!」として紹介しました。

コムドットのYouTuber登録者数が減ったとして話題になっています。

415万人ほどいたYouTube登録者数が、400万人を下回るという事実がありました。

コムドットが主催するCDFが原因で、平成フラミンゴとの出来事で炎上してしまったことが原因にようです。

トラブルになった炎上した内容も紹介しました。

非難する声もありますが、それ以上にコムドットを応援する声が多かったです。

これからコムドットさんが、どんな活動をされるかも楽しみです。

最後までお読みくださりありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

contents