フジテレビが総力をあげる年に1度のお祭り番組
「FNS27時間テレビ」がこの夏4年ぶりに2023年7月22日(土)・23日(日)に復活します。
4年ぶりの復活とあってかなりの注目が集まっています。
千鳥・かまいたち・ダイアンの3組がMCを務め、どのように番組を面白くしてくれるのか楽しみですね♪
そこで皆さん気になる事がFNS27時間テレビ2023のタイムテーブルや番組内容、出演者情報ですよね♪
この記事では「FNS27時間テレビ2023!タイムテーブルや番組内容に出演者情報」と題しまして皆さんにお伝えしていきたいと思います。
■FNS27時間テレビ2023・タイムテーブル
■FNS27時間テレビ2023・番組内容や出演者情報
それではご覧ください。
FNS27時間テレビ2023・タイムテーブル
7月22日
午後6時30分:通し企画『100kmサバイバルマラソン』スタート
午後7時:『千鳥の鬼レンチャン~サビだけカラオケ タッグモード大会~』
午後10時:『ほぼごっつ軍団vs鬼レンチャン軍団』
午後11時:NHK『Venue101 Special-27時間テレビにお邪魔しちゃいます-』コラボ生放送
午後11時30分:『明石家さんまのラブメイト10』
深夜26時:『真夜中のお笑いレンチャン』
7月23日
午前5時:『めざましテレビ』
午前6時30分:『イタズラジャーニー』
午前7時30分:『FNS逃走中』
午前10時30分:『FNS鬼レンチャン歌謡祭』
午後1時30分:『ナゾトレ川柳』
午後3時:『有吉ダマせたら 10 万円』
午後4時30分:『芸能人が本気で考えた! ドッキリGP』
午後6時:『千鳥の鬼レンチャン~400m走生サバイバルレンチャン 前半戦~』
午後6時30分:『サザエさん』
午後7時:『千鳥の鬼レンチャン~400m走生サバイバルレンチャン 後半戦~』
午後7時45分:『千鳥の鬼レンチャン~大縄跳び~』
午後8時45分:MC3組(千鳥・かまいたち・ダイアン)による耐久フィナーレ漫才
午後9時45分:グランドフィナーレ
過去のタイムテーブルはこちら
是非参考にしてみて下さい。
「FNS27時間テレビ2019」タイムテーブル
◇11月2日(土)のタイムテーブル
18時30分
グランドオープニング
メイン通し企画
バカリズム スポーツの謎
スポーツに関して疑問に思うことを、フィリップで発表
出演
村上信五、松岡茉優、バカリズム、木村沙織、武井壮、谷亮子 他
メイン通し企画
ボウリング10レーン連続ストライクに挑戦
ボウリング自慢の芸能人たちが、10レーン連続ストライクに挑戦。
出演
南海キャンディーズしずちゃん、横川尚隆、榎並大二郎、稲村亜美、ダリア・パヨンク、塚田僚一(A.B.C-Z)、丸山桂里奈、水野聡太、村田雄浩、横尾渉(Kis-My-Ft2)、ボウリングナショナルチーム 他
19時00分頃
令和教育委員会
お馴染みの「平成教育員会」が、「令和教育委員会」に!チャレンジ企画では、「弓馬術vs脚力自慢」対決を生中継。
出演
ビートたけし、村上信五、松岡茉優、林修、永島優美アナ、安藤美姫、ずん飯尾、伊沢拓司、いとうあさこ、オアシズ大久保、岡島秀樹、岡田結実、ガダルカナル・タカ、加藤シゲアキ(NEWS)、加藤一二三、カンニング竹山、劇団ひとり、武井壮、千原ジュニア、中澤佑二、バイきんぐ、丸山桂里奈、森田望智、ゆりやんレトリィバァ
22時00分頃
さんまのお笑い向上委員会
芸人たちが憧れのオリンピック選手になりきり、日本のスポーツについて語り合う。ただし、生トークは脱線必至!?
出演
明石家さんま、村上信五、松岡茉優、久代萌美アナ、関根勤、今田耕司、爆笑問題・太田、雨上がり決死隊・蛍原、ネプチューン堀内、ずん、FUJIWARA藤本、土田晃之、陣内智則、野性爆弾くっきー!、バイきんぐ小峠、麒麟・川島、ザブングル加藤、イワイガワ岩井ジョニ男、かまいたち、チェリー吉武、アインシュタイン稲田、フォーリンラブ・バービー、ミキ昴生、鬼越トマホーク、コロコロチキチキペッパーズ・ナダル、ガンバレルーヤ、ゆりやんレトリィバァ、間寛平、村上ショージ、ジミー大西、松尾伴内
◇11月3日(日)のタイムテーブル
24時台
FINAL FANTASY VII REMAKE 7min TVCM
24時台(深夜0時台)に、2020年3月3日発売予定の「FINAL FANTASY VII REMAKE」のTVCMを放映予定。
なお、7分にわたるTVCMで、一夜限りの放映です。「FINAL FANTASY VII REMAKE」の発売を待ち望んでいる人は、本編(27時間テレビ)よりも見逃せないかもしれません!
TVCMには、クールな会社員役を窪田正孝さん、その彼女役を森田望智さん、「FF7」の熱狂的ファンを玉山鉄二さんが演じます。
24時20分頃
明石家さんまのラブメイト10
明石家さんまがこの1年で気になった女性を、カウントダウン形式で発表。アローン会のメンバーも参加!3年ぶりに復活の名物企画です。
出演
明石家さんま、今田耕司、岡村隆史(ナイティナイン)
27時00分頃
スポーツ記者
記事にしなかったウラ特ダネ生テレビ
・記事にはしなかったけど、実は大スクープ
・この目で見た!あのアスリートの決定的瞬間
・細かすぎるスクープ
・出しどころがなかった本当に凄い話
など、とっておきのウラ特ダネ情報を、スポーツ界に精通した記者や元アスリートが発表!
出演
東野幸治、バカリズム、村上信五、永島優美アナ、松村邦洋、金村義明、佐藤修
5時00分頃
国宝にんげん
未来に残したい技や功績を残し、今も活躍を続ける人間国宝級の人たちを深く掘り下げる企画。
①東京五輪の重量挙げ金メダリストの三宅義信
②やり投げ日本記録の溝口和洋
③バット職人の名和民夫
④「キャプテン翼」の作者・高橋陽一に密着&大空翼と長友佑都がコラボしたスペシャルアニメを公開
出演
所ジョージ、村上信五、松岡茉優、長友佑都、松山英樹、宮本慎也
国宝にんげん
高橋陽一、名和民夫、溝口和洋、三宅義信
6時40分頃
関ジャニ∞クロニクル
マイナースポーツ部にスポットライトを当て、関ジャニ∞がバックアップ。また、「イケメン!カメラ目線」に挑戦し、イケメンランキングを決定。
出演
関ジャニ∞、松岡茉優、林修、永島優美
8時00分頃
めざましテレビ
Hey!Say!JUMP・伊野尾慧の「イノ調」では、オリンピックを目指す次世代アスリートを徹底調査。最年少で東京オリンピック出場に期待が持たれている、高飛び込みの玉井陸斗選手を取材。
また、「きょうのわんこ」ではロサンゼルス・ドジャーズの前田健太投手のわんこを紹介。
ショートアニメ「紙兎ロペ」では、伊野尾慧が猫のキャラクターとなって登場!
出演
三宅正治、永島優美、軽部真一、生田竜聖、久慈暁子、村上信五、伊野尾慧、阿部華也子、玉井陸斗、前田健太 他
9時55分頃
くいしん坊!万才FES
松岡修造が、たけし&村上に超豪華アスリートたちにまつわる「○○飯」を紹介。
また、スタジオに招いたアスリートに、松岡修造がこれまで食べてきた3300食の中からマッチした料理を紹介。
出演
松岡修造、澤穂希、松井秀喜、吉田沙保里、ビートたけし、村上信五、松岡茉優 他
11時55分頃
くいしん坊!万才プレゼンツ
修造もビックリ!
トップアスリートのおどろきメシ
さまざまな種目の競技を取材している松岡修造が、世界のトップアスリートたちの意外な食べ物を発表。
出演
松岡修造、村上信五、松岡茉優、永島優美、上原浩治、菊池風磨、古賀稔彦、澤部佑、長谷川穂積、北斗晶、吉田沙保里 他
13時00分頃
FNS系列局対抗
もう二度と見られない!?
全国スポーツ秘蔵映像は強いっ!GP
「スター選手の学生時代の映像」や「地元大会でのハプニング」など、日本全国に眠っているスポーツ秘蔵映像を蔵出し!
出演
ビートたけし、村上信五、松岡茉優、林修、FNS系列局アナウンサー、永島優美、アンドレス・イエニスタ、達川光男、増田明美
※競馬中継あり
15時50分頃
池上彰&たけしの
世界スポーツとお金のはなし
スポーツを「お金」にまつわる目線から見ていくコーナー。
出演
池上彰、ビートたけし、村上信五、松岡茉優、永島優美
17時15分頃
たけし・さんまの
有名アスリートの集まる店
※有名アスリートをゲストに迎えるコーナー。たけし・さんま・村上の3人によるコントも。
出演
ビートたけし、明石家さんま、村上信五、桐生祥秀、浜口京子、村上佳菜子
18時30分頃
サザエさん
村上信五が声でゲスト出演。マラソンランナーとなって、磯野家に新しい国立競技場を紹介。
声の出演/村上信五
19時00分
グランドフィナーレ
あの悔しかった日があるから、強くなれた!
スポーツ史に残る「悔しいシーン」や「復活シーン」を振り返りながら、悔しさから学んで強くなってきた“にほんのスポーツ”の進化の理由を掘り下げる。
①ラグビー
②バレーボール(石川祐希)
③女子ゴルフ(宮里藍)
④競泳(瀬戸大也)
⑤卓球(平野美宇)
出演
ビートたけし、村上信五、松岡茉優、林修、爆笑問題・太田、S**t kingz、アンタッチャブル柴田、野村忠宏、宮里藍、石川祐希、瀬戸大也、平野美宇 他
ダンス部高校生
日本体育大学荘原高校(東京)、宝仙学園高校(東京、神奈川県立百合丘高校(神奈川)、精華女子高校(福岡)、大阪府立東百舌鳥高校(大阪)
20時50分
グランドフィナーレ
ダンスができない7先生 大本番
強豪ダンス部を持つ高校から、“ダンスに苦手意識を持つ先生たち”を選出し、極秘プロジェクトとして先生たちがダンスに挑む様子を密着。グランドフィナーレにて、世界的ダンスパフォーマンスグループ・S**t kingz(シットキングス)の演出・振り付けによるダンスを披露。
※ダンスの練習風景などは、メイン通し企画として随時放送。
出演
ビートたけし、村上信五、松岡茉優、林修、爆笑問題・太田、S**t kingz、アンタッチャブル柴田、野村忠宏、宮里藍、石川祐希、瀬戸大也、平野美宇 他
ダンス部高校生
日本体育大学荘原高校(東京)、宝仙学園高校(東京、神奈川県立百合丘高校(神奈川)、精華女子高校(福岡)、大阪府立東百舌鳥高校(大阪)
「FNS27時間テレビ2018」タイムテーブル
◇9月8日(土)のタイムテーブル
午後6時30分~
<メイン通し企画>
「にほん人食堂」
…旧石器時代から現代まで、「にほん人は何を食べていたのか?」を、バカリズム食堂長がフリップを使って面白く発表&林修先生の解説も。
<通し企画>
「毎時間修造」
…「くいしん坊!万才」に18年間出演し続けた松岡修造さんが、約1時間に1回出現し、食に関する明言をお届け。全部で27個の名言が登場します。
午後6時55分~
<FNS企画>
「FNS対抗!メシの祭典」
…FNS27局から、アナウンサーや各都道府県にゆかりのあるタレントが集結し、「食」にまつわるご当地自慢トークバトルを展開。
トークテーマ
食の発祥宣言
日本一のバカヤロウ飯
愛され続ける名店
あの大スターが愛した飯
あっぱれ!殿への献上飯
MC:ビートたけし、村上信五、山﨑夕貴アナ
れきしサポーター:林修
出演
あき竹城、朝日奈央、井手らっきょ、小沢一敬(スピードワゴン)、ガダルカナル・タカ、金子昇、狩野英孝、菊地亜美、具志堅用高、近藤千尋、篠井英介、高橋愛、滝沢沙織、瀧本美織、壇蜜、西村瑞樹(バイきんぐ)、平成ノブシコブシ、前園真聖、松井愛莉、松田丈志、三山ひろし、村上ショージ、本村健太郎、森口博子、モーリー・ロバートソン、よゐこ
よしもと住みます芸人(キカンタレ、タナからイケダ、ぶんぶんボウル、飯めしあがれこにお、淀家萬月)
FNS系列局代表のアナウンサー
午後8時10分~
<ドキュメント企画>
「たけし村上農場」
…村上信五さんと藤井アナたちが、約60年前の種から半年かけて田んぼでお米を栽培。番組の最期には、収穫したお米で作ったおにぎりや江戸前鮨をビートたけしさんが食す。
出演
ビートたけし、村上信五、藤井弘輝アナ
午後9時~
<古墳・飛鳥・奈良時代>
「ホンマでっか!?TV」
…“日本人と魚”をテーマに、魚に関する新情報を、さまざまな評論家が教えてくれます。また、明石家さんまさんが、テレビでは滅多に披露しない料理をスタジオで振る舞う!?
出演
明石家さんま、村上信五、加藤綾子、ブラックマヨネーズ、マツコ・デラックス、磯野貴理子、島崎和歌子、渡部健、ギャル曽根 ほか
午後10時55分~
<古墳・飛鳥・奈良時代>
「さんまのお笑い向上委員会」
…テーマの“食”にちなみ、全員が“なりたい食べ物”の着ぐるみを身に着け、くだらない面白さを競います。また、火薬田ドンも中継で登場!
出演
明石家さんま、村上信五、久代萌美アナ、今田耕司、雨上がり決死隊、堀内健、関根勤、ずん、中川家、土田晃之、千鳥、ロッチ、平成ノブシコブシ、スピードワゴン、カミナリ、間寛平、村上ショージ、松尾伴内、ジミー大西 ほか
※ビートたけし(火薬田ドン)
◇9月9日(日)のタイムテーブル
深夜1時20分~
<古墳・飛鳥・奈良時代>
「飯テロ‐1 グランプリ」
…テレビ軍とネット軍に分かれ、飯テロ対決!ルールは、トークと写真・映像だけで、より審査員のお腹を空かせた方が勝ち、というシンプルなものです。
出演
東野幸治、村上信五、渡部建、カンニング竹山、フォーリンデブはっしー、濱口優(よゐこ)、中岡創一(ロッチ)、勝俣州和、石原良純 ほか
深夜2時45分~
<古墳・飛鳥・奈良時代>
「免許皆伝」
…古来から現在まで受け継がれている“技・術・芸”を、芸能人たちが決められた期間で習得を目指します。果たして、最終試験で師匠から免許皆伝をもらえるか?
なお今回は食にまつわる伝統の技がテーマ。「突きん棒漁」にA.B.C-Zの塚田僚一さんが挑戦。また、「海女漁」にアキラ100%さん、青木愛さん(元シンクロナイズドスイミング日本代表)が挑戦。
出演
南原清隆、村上信五、青木愛、アキラ100%、塚田僚一(A.B.C-Z) ほか
朝4時05分~
<平安時代>
「旅する落語」
…平安時代に流行した「蘇(そ)」をきっかけに、千原ジュニアさんと村上信五さんが、落語のネタを集めるために、東京・大泉学園をぶらり旅。
そして、2人はビートたけしさんらの前で、集めたネタをもとに、創作落語を披露します。
出演
村上信五、千原ジュニア
ゲスト
ビートたけし、加藤シゲアキ(NEWS)、貫地谷しほり
朝5時45分~
<鎌倉・室町時代>
「めざましテレビ」
…27時間テレビの朝は、生放送の「めざましテレビ」に村上信五さんも登場。
なお、伊野尾慧さん(Hey!Say!JUMP)が調査するスペシャル企画“あなたのおふくろの味は何ですか?”や、“おふくろの味を当てられるか”実験、“おふくろの味”の再現なども!
出演
めざましテレビレギュラー、村上信五、伊野尾(Hey!Say!JUMP)
朝5時45分~
<鎌倉・室町時代>
「松岡修造の朝メシくいしん坊!万才」
…「松岡修造の食いしん坊!万才」の特別版。過去18年間に訪れた、厳選料理を紹介&しょうゆを使った料理3品が朝メシに登場。
出演
ビートたけし、村上信五、松岡修造
朝7時50分~
<安土桃山時代>
「関ジャニ∞クロニクル」
…安土桃山時代、日本に入ってきた南蛮料理。その文化の知られざるギャップとは?
関ジャニ∞のメンバーが、日本各地でザビエル・伊達政宗・カクレキリシタンの末裔に会い、意外な事実を引き出します。
出演
ビートたけし、関ジャニ∞
朝8時50分~
<安土桃山時代>
「池上彰&たけしが見た!世界が映した昭和のニッポン」
…世界は昭和のニッポンをどう記録し、どう伝えたのか?
アメリカやヨーロッパの国々に残る、貴重なアーカイブ映像を発掘し、昭和の日本の姿を「食文化」の変化とともに、池上彰さんが解明していきます。
出演
ビートたけし、池上彰、村上信五、高島彩
午前11時10分~
<江戸時代>
「松岡修造の昼メシくいしん坊!万才」
…「松岡修造の食いしん坊!万才」の特別版。過去18年間に訪れた、厳選料理を紹介。なお、昼メシはうなぎ&そば!
出演
ビートたけし、村上信五、松岡修造
午前11時55分~
<江戸時代>
「あの人の歩き方」
…当時の海外芸術家に衝撃を与えた葛飾北斎の絵画。人生で93回引っ越しをし、寝食を忘れて絵に打ち込んだ葛飾北斎の生活や人生、当時の江戸庶民の食生活を掘り下げる。
出演
林修、爆笑問題、村上信五、筧利夫、高橋ひとみ、羽場裕一
午後1時05分~
<江戸時代>
「学ぶヒストリー劇場」
…それまで肉食はタブーとされていた日本に、大きな変化をもたらした明治維新。それは、“食維新”でもあった!?
食にまつわる幕末の英雄たちの活躍をドラマ化し、その時代にワープした歴史学者・磯田道史先生が解説します。
出演
堤真一、村上信五、磯田道史、桐山照史(ジャニーズWEST)、石井正則、三田友梨佳アナ
午後2時35分~
<FNS企画>
「FNS対抗!メシの祭典」
…FNS27局から、アナウンサーや各都道府県にゆかりのあるタレントが集結し、「食」にまつわるご当地自慢トークバトルを展開。
※前日の続き
午後4時10分~
<明治・大正・昭和>
「ニッポン道」
…日本の文化や習慣を、日本人よりよく知る外国人が、その素晴らしさを熱く伝える企画。取り上げるのは“カレーライス”と“弁当”です。
出演
ビートたけし、村上信五、林修、石坂浩二、田中道子、厚切りジェイソン
午後5時10分~
<明治・大正・昭和>
「痛快TVスカッとジャパン」
…“日本の食”にまつわる誕生秘話や、大逆転エピソードなどを、スカッとするドラマ仕立てで紹介。
出演
内村光良、村上信五、陣内智則、三田寛子、指原莉乃 ほか
ドラマ出演
笹野高史、松下由樹、木下ほうか、長嶋一茂 ほか
午後6時30分~
<平成>
「サザエさん」
…サザエさん一家の食卓がテーマの作品が登場。村上信五さんが声で出演!?
午後6時55分~
<平成>
「にほん人は何を食べていくのか にほんの食遺産」
…番組のラストでは、27時間テレビ全体の総括として、“この先、にほん人は何を食べていくのか”をテーマに語り合う。
①日本の食文化を守る「人間食宝」6人に密着&「食遺産」について語り合う。
②これからの「未来食」について考え、最先端の食べ物を紹介。
③出演者に、未来に残したい食べ物について語ってもらう。
出演
ビートたけし、所ジョージ、村上信五、松岡茉優、劇団ひとり
午後9時20分~
<ドキュメント企画>
「たけし村上農場」
…村上信五さんと藤井アナたちが、約60年前の種から半年かけて田んぼでお米を栽培。番組の最期には、収穫したお米で作ったおにぎりや江戸前鮨をビートたけしさんが食す。果たしてその味は…!?
出演
ビートたけし、村上信五、藤井弘輝アナ
「FNS27時間テレビ2017」タイムテーブル
◇9月9日(土)のタイムテーブル
<メイン通し企画>
「にほんのれきし博物館」
…歴史上の出来事から「よく考えたらおかしいこと」をバカリズムが提言し、実はこうだったのではないか…という妄想トークと歴史学者による解説で27時間をつなぐ。
アニメ「にほんのれきし」
…ドラゴンボール超、ちびまる子ちゃん、ワンピース、こち亀などの人気アニメとともに、歴史が学べるお楽しみ企画。スペシャルアニメは随所に登場!
<18時45分頃~>
FNS27局企画「れきし自慢!大賞」
…FNS27局から各都道県を背負った社員、アナウンサー、出身タレントなどが登場し、歴史にまつわるご当地自慢トークバトルを前後編にわけて放送。
トークテーマ
①あの偉人の意外ですね部門
②実は日本初なんですね部門
③これぞお宝ですね部門
④これはイケメン&美女ですね部門
⑤こんな偉人がいたんですね部門
MC:ビートたけし、村上信五、山﨑夕貴アナ
れきしサポーター:林修
出演
タカアンドトシ、サンドウィッチマン、渡辺いっけい、中尾明慶、モーリー・ロバートソン、前園真聖、大久保佳代子 ほか
※後編は10日(日)15時10分頃から
<20時10分頃~>
旧石器・縄文・弥生・古墳時代
「日本人ルーツ顔探しの旅 世界で発見!縄文顔×弥生顔」
…日本人の先祖はどこから来たのかを顔の特徴(縄文顔・弥生顔)でひもときます。
MC:ビートたけし、村上信五
解説:馬場悠男
出演
加藤諒、横澤夏子、アンガールズ
<21時頃~>
飛鳥・奈良時代
「ホンマでっか!?TV」
…いつもの放送を古代バージョンで!また、明石家さんまさんをはじめとする奈良県民も集結し、歴史ある奈良を盛り上げる方法を先生たちに聞くほか、「さんまの東大方程式」に出演している東大生たちも登場。
MC:明石家さんま
進行:加藤綾子
出演
ブラックマヨネーズ、磯野貴理子、島崎和歌子、マツコ・デラックス、ヒロミ、中尾明慶、青山テルマ、加藤雅也、三浦大輔、三戸なつめ、八嶋智人、ゆりやんレトリィバァ、ライセンス、鈴木 福、鈴木梨央、谷花音、東大生軍団(新井謙士朗、大津高志、野口志朗)、評論家軍団
<22時57分~>
平安時代
平安ドラマ「源氏さん!物語」
…高貴な生まれで際立つ美貌を持ちながら、その実まったくモテないダメな草食男子の「光源氏」。平安貴族としては、多くの妻を娶らなければならない…。そんな状況に悩んだ末、陰陽師・空斎の弟子である美琴に相談。美琴が考えだした作戦は、別の時代から指南役を召喚する…というものだった。
紫式部の「源氏物語」を大胆にアレンジし、平安貴族の悲喜こもごもを描く!
脚本:根本ノンジ
出演
城田優(光源氏 役)、野村周平(召喚されたアドバイザー役)、木南晴夏、笛木優子、恒松祐里、西堀 亮(マシンガンズ)、竹中直人、西田尚美、美保純、村松利史、丸山智己、高岡早紀、八嶋智人
◇9月10日(日)のタイムテーブル
<0時35分頃~>
「さんまのお笑い向上委員会SP」
…いつものメンバーたちが、歴史上の人物になりきって登場。なお、8月26日のレギュラー放送回では、同日放送された日テレ「24時間テレビ」に出演するためレギュラーをお休みした宮迫さん。そのため、「27時間テレビ」では不倫騒動の追及を行うと予告されていますが…。
MC:明石家さんま
アシスタント:久代萌美アナ
出演
関根勤、今田耕司、太田光、宮迫博之、蛍原徹、堀内健、飯尾和樹、やす、土田晃之、中川家剛、中川家礼二、くっきー、レイザーラモンRG、黒沢かずこ、椿鬼奴、加藤歩、吉村祟、田中卓志、岩井ジョニ男、あかつ、小宮浩信、斉藤慎二、誠子、渚、みやぞん、ゆりやんレトリィバァ、ナダル、間寛平、村上ショージ、松尾伴内、ジミー大西、村上信五
<2時10分頃~>
「ネタパレ~歴史ネタSP~」
…笑いを愛するゲストに、今見てほしい旬ネタを披露。今回は歴史をテーマにした“27時間テレビと区別バージョン”のネタを披露。
出演
南原清隆、陣内智則、増田貴久(NEWS)
<3時25分頃~>
鎌倉時代
「免許皆伝」
…古来から現在まで受け継がれている「技」「術」「芸」を、芸能人たちが決められた期間で習得を目指します。果たして、最終試験で師匠から免許皆伝をもらえるか?
出演
南原清隆、村上信五、藤岡弘、塚田僚一(A.B.C-Z)、加藤諒、ボビー・オロゴン、永島優美アナ
<4時55分頃~>
室町時代
「ニッポン道 室町ックJAPAN!」
…室町時代に生まれた文化や伝統のすばらしさを、外国人が日本人に伝える歴史講座。
出演
ビートたけし、所ジョージ、林修、村上信五、中川翔子、サヘル・ローズ ほか
<6時30分頃~>
戦国時代
「村上信五とスポーツの神様たち」
…もしもアスリートが戦国時代にいたら活躍できるのではないか?をテーマに、戦国にまつわる伝説や逸話をトップアスリートたちが検証。
出演
ビートたけし、村上信五、金田正一、釜本邦茂 ほか
<7時30分頃~>
戦国時代
「めざましテレビ」
…約290年前、ベトナムからやってきたゾウは、長崎から2か月かけて江戸へ…。その道のりや江戸での暮らしを村上信五さんが徹底調査。
出演
「めざましテレビ」レギュラーメンバー、村上信五、伊野尾慧 ほか
<8時40分頃~>
戦国時代
「関ジャニ∞クロニクル」27時間SP 戦国武将なのに
…レギュラー企画「なのにさんを探せ」の戦国時代バージョン。大阪・仙台・東海など、全国各地でロケを敢行し、戦国時代の新たな一面をクイズ形式で描く。
出演
関ジャニ∞、ビートたけし、剛力彩芽 ほか
<9時54分~>
戦国時代
バカリズム脚本:戦国ドラマ「僕の金ヶ崎」
…織田信長にとって唯一の撤退戦だった“金ヶ崎の戦い”の裏側を、バカリズムがコミカルに描く。
脚本:バカリズム
出演
大杉漣、中尾明慶、バカリズム、野村周平、鈴木 福、渡辺いっけい、杉本哲太
<11時05分頃~>
安土桃山時代
「学ぶ ヒストリー劇場 大地震と富士山噴火と人々と」
…日本の歴史を動かした災害を再現ドラマや現場レポートで振り返り、先人たちの経験から学ぶべきものを解き明かしていく。
出演
堤 真一、村上信五、磯田道史、島田彩夏アナ、海老原優香アナ
<13時06分~>
江戸時代
バカリズム脚本:幕末ドラマ「私たちの薩長同盟」
…薩長同盟の立役者は彼らの妻たちだった…という新展開で繰り広げるドラマ。女子トーク炸裂の女たちとあたふたする男たちによる、バカリズム流の薩長同盟。
脚本:バカリズム
出演
剛力彩芽(お龍 役)、桐山照史(ジャニーズWEST・坂本龍馬 役)、川栄李奈(糸子 役)、浜野謙太(桂小五郎 役)、藤井美菜(磯松 役)、野村周平(中岡慎太郎 役)、佐藤隆太(西郷隆盛 役)
<13時55分頃~>
江戸時代
「あの人の歩き方」
…歴史ドラマが起こった場所の現在を見に行くロケ企画。
出演
林修、爆笑問題、村上信五
<15時10分頃~>
FNS27局企画「れきし自慢!大賞」
…前日放送の後編。
<17時20分頃~>
明治・大正時代
「痛快TVスカットジャパン」にほんのれきしのスカッとする話SP
…歴史的事件を題材に、「スカッとするストーリー」や「胸キュンスカッと!」をドラマ仕立てで伝える。
MC:内村光良
出演
村上信五、池波志乃、指原莉乃、陣内智則、中尾彬、ハリセンボン、三田寛子
<18時30分頃~>
昭和時代
「サザエさん」
…歴史とコラボした作品を放送。
<18時55分頃~>
昭和・平成時代 グランドフィナーレ
「池上彰が見た!たけしと戦後ニッポン」
…ビートたけしさんの人生と戦後のエピソードをリンクさせながら、池上彰さんが解説。
出演
池上彰、ビートたけし、村上信五、高島彩 ほか
FNS27時間テレビ2023・番組内容や出演者情報
FNS27時間テレビ2023・番組内容や出演者情報を紹介します。
詳細、追加が分かりましたら随時更新していきます。
司会・進行
千鳥(大悟、ノブ)
かまいたち(山内健司、濱家隆一)
ダイアン(ユースケ、津田篤宏)

進行アシスタント永島優美(フジテレビアナウンサー)
井上清華(フジテレビアナウンサー)

100㎞サバイバルマラソン
優勝賞金1000万円!走者に、コムドットやまと&ゆうた、井上咲楽、ハリー杉山、山本賢太(フジテレビアナウンサー)が決定!
「100kmの道のりを、必要以上に休憩時間を取らずに走った場合、いったいいつゴールできるのか?」を検証すべく、脚力に自信のある約20人の有名人ランナーが一堂に集い、生放送中、一斉に100kmマラソンに挑戦する!ランナーたちは、目の前を一定のペースで走る先導車を追いかける形で走るが、その車から引き離されてしまった者は、そこで脱落。最後の数kmは、ペースメーカーの先導車を外して、自らのペースでゴールを目指す!
先行発表の5人のランナーに加え、アスリートから人気芸人まで豪華有名人が挑戦予定!果たして、一番早く100kmを走破するのは誰なのか?
出演者
井上咲楽
ハリー杉山
山本賢太(フジテレビアナウンサー)
やまと(コムドット)
ゆうた(コムドット) ほか
FNS逃走中
『逃走中』が、『27時間テレビ』に登場!
FNS系列27局の代表者27人に、総合MCを務める千鳥、かまいたち、ダイアンの3組6人も加わり、『逃走中』史上最多となる総勢33人の逃走者による『27時間テレビ』オリジナルの特別ゲーム「FNS逃走中」を開催する!
千葉・幕張の「イオンモール幕張新都心」を舞台に、千鳥軍vsかまいたち軍の2チームに分かれ、史上初の団体戦を展開。FNS各局を代表する逃走者は、それぞれの局の放送地域の出身者や、同局が制作する番組のレギュラー出演者など、ゆかりのある芸能人が務める。
はたして、テレビ局と一蓮托生で挑む逃走者たちの運命やいかに!?そして、MC6人は戦況にどう絡んでくるのか?
出演者
<北海道文化放送> 金川紗耶(乃木坂46)
<岩手めんこいテレビ> 橋本良亮(A.B.C-Z)
<秋田テレビ> 金谷鞠杏(GENIC)
<NST新潟総合テレビ> おばたのお兄さん
<仙台放送> 尾形貴弘(パンサー)
<さくらんぼテレビジョン> JP
<福島テレビ> 平子祐希(アルコ&ピース)
<フジテレビ> 澤部佑(ハライチ)
<テレビ静岡> ギャル曽根
<東海テレビ放送> 村上佳菜子
<長野放送> 坂井良多(鬼越トマホーク)
<富山テレビ放送> 長谷川俊輔(クマムシ)
<石川テレビ放送> 新田さちか
<福井テレビジョン放送> 高橋愛
<関西テレビ放送> 盛山晋太郎(見取り図)
<岡山放送> たける(東京ホテイソン)
<山陰中央テレビジョン放送> ネゴシックス
<テレビ新広島> 槙野智章
<テレビ愛媛> 高岸宏行(ティモンディ)
<高知さんさんテレビ> 桑原みずき
<テレビ西日本> 矢吹奈子
<サガテレビ> 酒井一圭(純烈)
<テレビ長崎> クロちゃん(安田大サーカス)
<テレビ熊本> 河合郁人(A.B.C-Z)
<テレビ宮崎> イワクラ(蛙亭)
<鹿児島テレビ放送> 乾き亭げそ太郎
<沖縄テレビ放送> ゆっきー(キャン×キャン)
FNS鬼レンチャン歌謡祭
あの伝統の番組『FNS歌謡祭』が『鬼レンチャン』とコラボ!
千鳥・大悟のプロデュースのもと、『鬼レンチャン』ファミリーが一堂に会し、超豪華なアーティストたちとの夢の共演が実現する!懐メロ、ヒット曲が続々!あの名曲のご本人も登場!?
歌謡祭の名にふさわしい豪華アーティストたちによる奇跡の共演をお見逃しなく!
出演者
【第一弾発表アーティスト】
濵田崇裕&神山智洋(ジャニーズWEST)
【第二弾発表アーティスト】
AKB48
倖田來未
酒井法子
DA PUMP
TRF
T-BOLAN
松平健
南こうせつ
モーニング娘。’23
ももいろクローバーZ
森高千里
【第三弾発表アーティスト】
T.M.Revolution×ほいけんた
千鳥の鬼レンチャン「サビだけカラオケ」タッグモード大会
名曲のサビだけを一音たりとも外すことなく10曲連続で歌い切れたら賞金獲得!
そんな『鬼レンチャン』の人気企画「サビだけカラオケ」のスペシャル版、「タッグモード大会」を開催する!2人1組のタッグで出場し、ひとつのサビを2人で歌い分けて10レンチャンに挑戦、まさに一心同体、阿吽の呼吸が試されるのが、このタッグモード!
さらに、出場候補には『鬼レンチャン』レジェンドがずらり!濵田崇裕&神山智洋(ジャニーズWEST)、齊籐京子&富田鈴花(日向坂46)、華原朋美&丘みどり、島谷ひとみ&荒牧陽子、ほいけんた&ほい航大(松浦航大)、細魚(木山裕策)&Mr.シャチホコ、徳永ゆうき&彩青、矢口真里&保田圭、misono&マルシアと、鬼レンチャンファンには夢の組み合わせばかり!
こちらの全9組が、現在、出場者候補としてエントリーしており、この中から本戦出場者がまもなく決定する。果たしてどのペアが出場するのか?そして、生放送内で鬼レンチャン達成者は現れるのか?
出演者
調整中…
vsほぼごっつ軍団
初日のゴールデンタイムを飾るスペシャル企画!1990年代、日曜よる8時に放送されていた伝説の番組『ダウンタウンのごっつええ感じ』から松本人志、今田耕司、東野幸治、板尾創路、ほんこん、木村祐一の6人が登場!
千鳥・かまいたち・ダイアンの“鬼レンチャン”チームと新旧“日8”対決に!生放送で一体どんな対決が行われるのか…?
出演
松本人志
今田耕司
東野幸治
板尾創路
ほんこん
木村祐一
Venue101と生コラボ
かまいたち濱家隆一と生田絵梨花が司会を務めるNHK総合テレビの音楽番組『Venue101』とのコラボが決定!
27時間テレビ放送中、『Venue101』はNHK総合テレビで7月22日土曜午後10時55分から生放送予定。濱家&生田のダンスボーカルユニット“ハマいく”による生「ビートDEトーヒ」も!?局の垣根を越え、一体どんな生コラボになるのか?
出演
生田絵梨花 ほか
さんまのラブメイト10
明石家さんま出演の名物企画「さんまのラブメイト10」が待望の復活!
今なお独身のさんまが、27時間テレビMCたちとともに、言いたい放題のフリートークを繰り広げる。さらには『27時間テレビ』恒例のあのキャラも登場予定!?何が起こるか分からない!予測不能な展開に乞うご期待!
出演
明石家さんま ほか
イタズラジャーニー
かまいたち&チョコレートプラネットが、さまざまなイタズラを仕掛けられる旅番組『イタズラジャーニー』が27時間テレビでも大暴れ!?
旅のルールはただひとつ、現場に流れるガイダンス(指令)には必ず従うこと…!初の生放送でお送りする“イタズラ”の数々!果たして27時間テレビMC陣に、どんな“生イタズラ”が降りかかるのか!?本番をお楽しみに!
出演
チョコレートプラネット(長田庄平、松尾駿)
渋谷凪咲(NMB48) ほか
ナゾトレ川柳
『今夜はナゾトレ』とのコラボ企画「ナゾトレ川柳」。
有田哲平(くりぃむしちゅー)、タカアンドトシ(タカ、トシ)、柳原可奈子からなる“川柳四天王”と、千鳥&かまいたち&ダイアンのMC6人が、川柳の下の句当てクイズで対決する!司会は上田晋也(くりぃむしちゅー)!あっと驚くスペシャルゲストも参戦予定で熱戦確実!?
出演
くりぃむしちゅー(上田晋也、有田哲平)
タカアンドトシ(タカ、トシ)
柳原可奈子
宇治原史規(ロザン)
阿部亮平(Snow Man) ほか
有吉ダマせたら10万円
有吉弘行vs千鳥&かまいたち&ダイアン!!
『有吉ダマせたら10万円』とのコラボ企画では、MC6人があの手この手で有吉弘行をダマせるかに挑戦!体を張った企画やトーク力が試される心理戦も?生放送で行われる究極のかけ引きにご注目!
出演
有吉弘行
バカリズム ほか
芸能人が本気で考えた!ドッキリGP
27時間テレビに土曜よる7時放送中の『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』が参戦!
果たしてどんなドッキリが行われるのか…?
出演
東野幸治
小池栄子
恵俊彰
向井康二(Snow Man) ほか
400m走 生サバイバルレンチャン
400m走…脱落せず最後まで走り切れたら賞金100万円!
『鬼レンチャン』の人気企画「400m走サバイバルレンチャン」を日曜よるに生中継でお届け!挑戦者12人が一斉に400mを走り、最下位のみが脱落していくサバイバルレース。
過去2回鬼レンチャンを達成している絶対王者の大久保嘉人をはじめ、サッカー元日本代表の坪井慶介・駒野友一、野球界からはWBC元日本代表は鳥谷敬、さらにマラソン・オリンピック銀メダリストのエリック・ワイナイナ、そして、芸能界から、おばたのお兄さん、森脇健児、嶋﨑斗亜(Lil かんさい/ジャニーズJr.)など走り自慢のタレントたちが出場決定!
果たして、生放送で鬼レンチャンを達成し、見事賞金100万円を獲得するのは誰なのか?
出演
石橋遼大(四千頭身)
エリック・ワイナイナ
大久保嘉人
おばたのお兄さん
駒野友一
嶋﨑斗亜(Lil かんさい/ジャニーズJr.)
坪井慶介
鳥谷敬
みなみかわ
森脇健児
山田勝己 ほか ※五十音順
大縄レンチャン
千鳥軍vsかまいたち軍(7人1チーム)が大縄跳びで生勝負!
過去2回『千鳥の鬼レンチャン』で放送し、笑いと奇跡の感動を呼んだ「大縄レンチャン」が、27時間テレビのクライマックス日曜よるに生放送!新たな伝説は生まれるのか!?
出演
調整中
耐久フィナーレ漫才
FNS27時間テレビの大トリを飾るのは、千鳥・かまいたち・ダイアンによる生漫才!MC3組がぶっ通しでノンストップ漫才をお届けする!
出演
千鳥
かまいたち
ダイアン
まとめ
フジテレのお祭り番組「FNS27時間テレビ」
4年ぶりに復活とあって楽しみにされている方が多いと思います。
27時間、面白そうな企画が盛りだくさんです。
気になる事がFNS27時間テレビ2023のタイムテーブルや番組内容、出演者情報は随時更新していきます。
是非参考にしてみて下さい。
今回は「FNS27時間テレビ2023!タイムテーブルや番組内容に出演者情報」について紹介させていただきました。
最後までご覧いただきありがとうございました。