カタールワールドカップをベスト16で終えたサッカー日本代表。
2023年凱旋試合となるのは、3月23日の国立競技場で開催されるのが皮切りにスタートする、キリンチャレンジカップ2023です。
チケットの倍率もなんと10倍以上!サッカー熱が止まりません。
対戦相手も決定し、そこで気になるは、キリンチャレンジカップ2023の召集メンバーではないでしょうか?
誰が選出され、どんなスタメンで試合に挑むのか楽しみですね。
この記事は「チャレンジカップ2023召集メンバーは誰でスタメンは?発表日も!」としてキリンチャレンジカップ2023の招集メンバーやスタメン選手を予想していきたい思います。
■キリンチャレンジカップ2023・召集メンバー
■キリンチャレンジカップ2023・スタメン選手
■キリンチャレンジカップ2023・カタールワールドカップメンバー
では早速みてみましょう!
キリンチャレンジカップ2023・召集メンバー
3月15日の14時に日本代表森保監督からキリンチャレンジカップ2023(3/24ウルグアイ戦、3/28コロンビア戦)に臨むSAMURAI BLUEメンバー発表が行われました。
\発表されたメンバー26名はこちら(※は初招集)/
▼GK
シュミット・ダニエル(シント・トロイデン/ベルギー)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
谷晃生(ガンバ大阪)
▼DF
板倉滉(ボルシアMG/ドイツ)
冨安健洋(アーセナル/イングランド)
伊藤洋輝(シュトゥットガルト/ドイツ)
橋岡大樹(シント・トロイデン/ベルギー)
角田涼太朗(横浜F・マリノス)※
瀬古歩夢(グラスホッパー/スイス)
菅原由勢(AZ/オランダ)
バングーナガンデ佳史扶(FC東京)※
半田陸(ガンバ大阪)※
▼MF/FW
遠藤航(シュトゥットガルト/ドイツ)
伊東純也(スタッド・ランス/フランス)
浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)
守田英正(スポルティング/ポルトガル)
鎌田大地(フランクフルト/ドイツ)
西村拓真(横浜F・マリノス)
三笘薫(ブライトン/イングランド)
前田大然(セルティック/スコットランド)
堂安律(フライブルク/ドイツ)
上田綺世(サークル・ブルッヘ/ベルギー)
田中碧(デュッセルドルフ/ドイツ)
町野修斗(湘南ベルマーレ)
中村敬斗(LASK/オーストリア)※
久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
カタールW杯に名を連ねていた長友佑都(FC東京)や吉田麻也(シャルケ)、南野拓実(モナコ)らは招集外となりました。
角田涼太朗(横浜F・マリノス)、バングーナガンデ佳史扶(FC東京)、半田陸(ガンバ大阪)、中村敬斗(LASK)の4名の選手が初招集され注目です。
2月8日の森保一監督の記者会見でGK権田は清水がJ2のため、今回の招集は見送るということが発表されました。
大会中もJ2リーグは開催されていることに加え、「優先順位としてJ1が国内最高峰のリーグ。選手はそこを目ざしている。よりレベルの高いところから選手を招集するべきだと思う」(森保監督)という考えから今回は見送られたようです。
https://kamonsblog.com/kashif-profile/
https://kamonsblog.com/kashif-fam/
キリンチャレンジカップ2023・スタメン予想
チャレンジカップ2023スタメンは、色々な選手を試す試合になりそうですね。
若手選手もどんどん起用し、これから活躍されるのも楽しみですね。
キリンチャレンジカップの予想スタメンはこちらになります▽
3月24日 VSウルグアイ
スタメン予想
GK:シュミット・ダニエル
DF:板倉滉
DF:瀬古歩夢
DF:伊藤洋輝
DF:冨安健洋
MF:遠藤航
MF:守田英正
MF:久保建英
MF:三笘薫
MF:鎌田大地
FW:前田大然
不動のDF、吉田麻也選手のいないA代表!若手の瀬古歩夢選手、スタメンとなるか楽しみです!これまでA代表に招集されていますが、まだスタメンで出場されていません。
3月28日 VSコロンビア
スタメン予想
GK:谷晃生
DF:板倉滉
DF:冨安健洋
DF:バングーナガンデ佳史扶
DF:半田陸
MF:遠藤航
MF:田中碧
MF:中村敬斗
MF:堂安律
MF:西村拓真
FW:上田綺世
中3日を空けての試合となりますが、スタメンメンバーの変更の可能性も高いです。森保監督の試される時期がスタートしますね。
そこで注目したいのが、今回A代表初招集となったバングーナガンデ佳史扶選手!
まだ21歳と若手選手ですが、Jリーグでは所属チームのスタメンとして活躍されています。
そして攻撃陣の選手が、どんなテクニックでシュートまで持っていくのかにも注目です。
チャレンジカップ2023メンバー発表日
キリンチャレンジカップ2023のメンバー発表は、3月15日に行われました。
今回がA代表初招集メンバーが4人(海外組1人+国内組3人)です。
ベテラン選手から、若手選手までと幅広い選手層なので、次のカナダ・メキシコ・アメリカで行われるワールドカップに向け召集されているのでしょう。
どんな戦術になるのか、どんなプレーが見られるのか楽しみですね!
チャレンジカップ2023日程詳細
チャレンジカップ2023の日程は、下記のようになります。
開催日 | 試合名 | 対戦チーム | 会場 |
3月24日(金) | キリンチャレンジカップ2023 | ウルグアイ | 国立競技場 |
3月28日(火) | キリンチャレンジカップ2023 | コロンビア | ヨドコウ桜スタジアム |
6月15日(木) | キリンチャレンジカップ2023 | 未定 | 豊田スタジアム |
6月20日(火) | キリンチャレンジカップ2023 | 未定 | パナソニックスタジアム吹田吹田 |
カタールワールドカップ2022・召集メンバー
カタールワールドカップ2022の召集メンバーについて紹介します。
A代表常連メンバーから、カタールワールドカップで初招集となったメンバーなど様々です。
ここでカタールメンバーを見てみましょう。
▼GK
川島永嗣(RCストラスブール/フランス)
権田修一(清水エスパルス)
シュミット・ダニエル(シントトロイデンVV/ベルギー)
▼FP
長友佑都(FC東京)
吉田麻也(シャルケ04/ドイツ)
酒井宏樹(浦和レッズ)
谷口彰悟(川崎フロンターレ)
柴崎岳(CDレガネス/スペイン)
遠藤航(VfBシュツットガルト/ドイツ)
伊東純也(スタッド・ランス/フランス)
山根視来(川崎フロンターレ)
浅野拓磨(VfLボーフム/ドイツ)
南野拓実(ASモナコ/フランス)
守田英正(スポルティングCP/ポルトガル)
鎌田大地(アイントラハト・フランクフルト/ドイツ)
板倉滉(ボルシアMG/ドイツ)
町野修斗(湘南ベルマーレ)
相馬勇紀(名古屋グランパス)
三笘薫(ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC/イングランド)
前田大然(セルティック/スコットランド)
堂安律(SCフライブルク/ドイツ)
上田綺世(セルクル・ブルージュKSV/ベルギー)
田中碧(フォルトゥナ・デュッセルドルフ/ドイツ)
冨安健洋(アーセナル/イングランド)
伊藤洋輝(VfBシュツットガルト/ドイツ)
久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
キリンチャレンジカップ2023の招集メンバーは少し変化がありました。
ベテラン勢が招集されなかった、キリンチャレンジカップ2023なので、どんなサッカースタイルになるのか見ものですね!
まとめ
この記事は「チャレンジカップ2023召集メンバーは誰でスタメンは?発表日も!」としてお伝えしました。
チャレンジカップ2023開催日程が発表されました。
チャレンジカップ2023召集メンバーは誰なのか、そしてカタールワールドカップの時の招集メンバーも紹介しいていますので、見比べてみてください。
どんなメンバーとなっても、選手が活躍される姿を応援したいと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] https://www.kyoseishakai-conference.com/challengecup-2023/ […]